(平日 9:30〜17:30)
利用シーン
|
機能
料金
Quick ファックス
① 契約・受発注業務② リモートワーク導入企業③ 非デジタル企業
Quick ファックス 利用シーン①
管理会社や物件オーナーとの連携が求められる不動産業など、その特性から今もFAXの使用率が高い業界は多く存在します。一方、FAXならではの問題を抱えていることも事実。Quick ファックスを導入することで、以下のような課題を解決できます。
課題 1 – コスト削減
インターネット環境さえあれば、定額でパソコンやスマホのメールソフトからFAXの送受信ができます。クラウド型の通信システムなので、FAX機や回線契約も不要。そのため自宅からFAX対応することも可能です。また、送受信ごとに費用がかからず、用紙も必要ないため、コスト削減にも効果的です。
課題 2 – 業務改善
Quickファックスで送受信されたデータはメールサーバーに置かれるため、パソコンやスマホでダウンロードできます。そのため、物理的な紙を保管・管理する必要はなくなり、書類の紛失や劣化のリスクからも解放されます。また、デジタル管理することでデータの掘り出しもかんたんです。
システム構成例
Quick ファックス 利用シーン②
働き方の多様性がすすむ中、リモートワークはその代表例といえます。一方、FAX対応のために出社しなければならないなど、FAXはリモート化の障害となっているケースがあります。Quickファックスを導入することで、以下のような課題を解決できます。
課題 1 – お客様への対応
Quickファックスがあれば、スマホやパソコン上で取引先とFAXの送受信が可能になります。会社のFAX番号で受発信が可能なため、自宅にFAX機が必要ないことはもちろん、FAX対応のために会社に出社する必要もなくなります。在宅だけでなく場所を選ばずに対応できます。
課題 2 – 社内間データ共有
Quickファックスの送受信データはクラウド上のメールサーバーに置かれるため、アクセス権を持つメンバー間での情報共有が可能です。これまで、実質1枚しかなかった紙による情報を電子データとしてパソコンやスマホ上で確認・ダウンロードし、保管することができます。
Quick ファックス 利用シーン③
総務省による令和2年(2020年)の通信動向調査によると、同年のFAXの世帯普及率は34%でした。企業普及率は出ていないものの、これ以上の普及率であると推測されています。Quickファックスを導入することで、以下のような課題を解決できます。
課題 1 – 取引先の通信環境
場合によっては、取引先の通信環境に対応しなければならない場合があります。Quickファックスがあれば、相手先に左右されず、独自でデジタル化を進めることができます。自社ではメールでFAXの送受信を行い、取引先ではこれまで通りFAX機を使って紙で送受信することが可能です。
課題 2 – 自社の通信環境
現状設備に慣れており、少しづつデジタル化したい場合には、複合機とQuickファックスを併用(オプション機能)することができます。これにより、これまでと変わりなく複合機を使い、紙でFAX送受信することも、パソコンやスマホからメールの送受信をすることも可能になります。
CIRCLEのトライアルを10日間ご体験いただけます。お気軽にお問い合わせください。
“03” や “06”などの固定電話番号がスマートフォンで使える
パソコン上で “03” や “06” などの固定電話番号の発着信ができる
PCやスマホからFAXの送受信やデータの確認・保存ができる
(対応時間:平日9:30~17:30)
メールでのサービスに関するご相談やご質問はこちらのフォームからお問い合わせください。3営業日以内に返信いたします。
サービスの詳細説明や打ち合わせをオンラインまたは対面にて対応いたします。こちらからお気軽にご依頼ください。
CIRCLEのサービスを無償で10日間ご体験いただけます。実際にご利用いただいた後で安心してご契約ください。
お客様のご要望をもとに具体的なお見積もりを作成いたします。必要なオプションがわからない場合も提案いたします。